fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

Windows2012Serverに自動ログインする方法

■ 自動ログイン

ちと事情があって、サーバー起動時にWindows2012Serverに自動ログインする必要が出てきました。一昔前は、確かレジストリを操作する必要があったと思ったのですが、今ってどうなんでしょうね?

と、思いながら調べてると、随分と簡単に設定できるようになっていました。

Windowsロゴを右クリックして、メニューから「ファイル名を指定して実行」をクリック。
自動サインイン - 1

netplwiz と入力して「OK」をクリック。
自動サインイン - 2

上の方のチェックをOFFにして、「OK」をクリック。
自動サインイン - 3

自動ログインするユーザー名とパスワードを入力して、「OK」をクリック。
自動サインイン - 4

■ 後書き

設定画面を見ていると、タイトルバーの表示が「自動サインイン」となっています。昔はログイン/ログアウトが一般的だと思ったのですが、最近はサインイン/サインアウトという言葉を良く聞くようになりました。

本質が変わらないのに、言葉だけ変えるのって私は嫌い。ま、それぞれ事情は理解できなくもないのですがね。

なお、最初に事情があってと書きましたが、サインインしていないと動かないクライアントソフトを自動起動させたかったのが、その事情です。

仮想化に対応しているソフトなのに、クライアントソフトの起動が動作前提で、サインインしていないとダメっていうのは、なんだか片手落ちって気がしてなりません。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end ---
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する