fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

札幌市白石区の庁舎移転に伴う旧庁舎の扱いと時差式信号

■ 区役所

札幌市白石区の区役所が、地下鉄白石駅に隣接する形で移動しました。まだ行ったことはないのですが、結構立派な庁舎になったようで評判も悪くありません。

っていうか、そもそも交通の便の悪い場所に庁舎があるのって良くないと思っていたので、これで使いやすくなったと言えるでしょうか。

・・・まぁ、私のように車でいける人間にとっては、かえって行きづらくなった感じもしますが。

■ 区役所の跡地

先日、旧区役所がある通りを車で通ったのですが、ここの時差式信号が未だに健在でした。
旧白石区庁舎 - 1

これがまた、うざい。とても邪魔。こんな所を時差式信号にした理由は区役所に行く人の利便性を考えてのことでしょうから、さっさと普通の信号に戻して欲しいです。

そこそこ急な坂になっているので、ここで止められるのは冬はちょっと怖いんですよ。

■ 後書き

さて、役目を終えた旧区役所ですが、まだ解体されずに残っています。結構古いことを考えると、再利用はせずに壊すことになるのかと思います。

駐車場も合わせると結構な広さになるのですが、どうするのか楽しみです。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する