
ビタミネンゴールド
暫く前に、ビタミン剤が欲しくなってツルハドラッグのビタミン剤のコーナーを眺めていたところ、店員さんがよってきて、これを勧められました。

佐藤製薬株式会社が製造販売している「ビタミネンゴールド」です。
店員さん曰く、「ビタミンBとかCとか、沢山の種類のビタミンを取ろうとすると、結構な数と値段になるので、これ(ビタミネンゴールド)だと、沢山の成分が入っているので良いですよ」とのこと。
値段にしても、それほど高価という訳ではないので、暫く使ってみる事にしました。
ちなみに、上の写真は、300錠入りのデカいヤツですが、もっと少ない量でも売っています。
効果
特にこれと言った実感は感じていなかったのですが、冬になってから風邪を引きにくくなったように感じています。
私は元々気管支が弱く、冬の間はほぼ咳が止まらないのですが、ビタミン剤を飲むようになった今年の冬は、風邪の諸症状がでないので、なんらかの効果は出ているのかも知れません。
まぁ、はっきりした事は言えませんがね。
ビタミン剤に限らず、薬って物を嫌っていたいのですが、食事で栄養管理が出来ないのであれば、こういうものに頼るのも良いのかもしれないと、最近は思うようになってきました。
本当は、栄養バランスを考えて自炊した方が良いのでしょうけど、仕事が忙しいので、食事の事まで考えられませんしね。
良く言う「何かを得るためには、何かを捨てないといけない」という考え方ですが、こんな小さなことにでも適用される所を考えると、案外真理なのかもしれませんね。
飲み方
大人1日1回で2錠と書いてあるのですが、私は朝と昼に食事と一緒に1錠ずつ飲んでいます。
というのも、なんかの雑誌かなんかで、ビタミンは取りすぎても尿となって排泄されるだけなので、分けて飲んだ方が良いというのを見た事があったからです。
・・・嘘か本当かは分かりませんが、一理はありそうなので、そうしています。
まぁ、つまり、適当なんですよね。
後書き
ちなみに、ビタミン剤を買う切っ掛けは、口の中に水ぶくれが出来て治らなかったので、ビタミン不足が原因と思った事でした。
その辺りについては、こちら(歯ぐきの水ぶくれの治療が大事になりました No1「原因」)をご覧下さい。
スポンサードリンク


