
湯垢が出るようになった
湯美人なるバス保温クリーナーを使っているのですが、長く使った所、湯垢が出るようになりました。
外側の目につく所は清掃したのですが、一向に改善されません。
さて、どうしたものか・・・
とりあえず、ばらしてみました。

ふと気付いたのですが、これ↓を清掃した記憶がありません。

もしや、と思い風呂の中に入れてシャカシャカ振ってみた所、大量の湯垢が吹き出してきました。
原因はお前か!
ちなみに、汚すぎたので映像は撮ってません。
清掃方法
問題の箇所ですが、分解できれば良かったのですが、そうも行かないようです。
中身がこんな感じになってるんですよね。

見ての通り、石が詰まっているので迂闊にバラすと元に戻せません。
いろいろ考えたのですが、ずっとお湯に使っているという性質を考えると、それほどしつこい汚れではないと思われます。
そこで、お湯につけて徹底的に振る事にしました。
シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ!
お湯を交換して。
シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ!
3〜4回繰り返した所、湯垢が出なくなりました。
とりあえず、これで良しとしましょう。
後書き
湯美人はお気に入りなので、あと数年は頑張って欲しい所です。
数年後には耐久限界が来ると思うので、その時には新しい商品に買い替えですね。
・湯美人(バス保温クリーナー)のレビューです
・湯美人の運用コストが高いので何とかしてみた
スポンサードリンク


