fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

社内SEの徒然なる日記 投資信託の運用状況(2016年12月)

■ 2016年12月

今日は、三ヶ月に一度の投資信託の状況公開です。さて、どんな感じかな?

こんな感じです。
投資状況(2016年12月) - 1

・・・おや、久しぶりに黒字に戻りました。

いつ以来だろうかと遡ってみたのですが、一年前の2015年12月が最後の黒字だったようです(投資信託の運用状況(2015年12月))。

持ち直したのは、崩壊を続けていた基準価格が全体的に上向いてきたからでしょうか。

心配だったラサール・グローバルREITファンドと、ずっと足を引っ張っていたLM・アメリカ高配当株ファンドが上り調子になったのは大きいです。こいつらは受取額が大きいので、基準価格がちょっと持ち直せば黒字一直線ですね。

ちょっと心配なのはフィデリティ・グローバル・イールド・ファンドでしょうか。これも基準価格が持ち直したので赤字幅は減少したのですが、たしか月の配当が減額になったはずです。今後がちょっと心配です。

■ 後書き

あえて何も書かなかった東京会場・円資産バランスファンド。まぁ、まだ買ってから短いので長い目で見ることにしましょう。そして、貫禄のひふみプラス。やっぱり月の配当がないのは利益が出やすいのでしょうか。ま、これももう少し長く見ないと分かりませんが。

さて、年も改まったのでNISAの枠が確保できました。今年は何を買おうかな?

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する