
■ 冬用のコート
近所のイオンに入っているGLOBAL WORKという店で、冬用のダウンコートを調達しました。


ダウンコートだけあって、ちとモコモコするのが問題ですが暖かいのでコレにしました。ファッションよりも機能性を優先です。
このコートにはフードが付いているのですが、よく見る帽子タイプではなくて、何というか、襟のあたりが長くなっていて、それをスッポリと被るような感じになっています。

着てみると、手首の辺りに妙な違和感。何やら二重構造になっています。

何かと思ったら、こうやって使うようです。

店員さんの話によると、車を運転する時の手の防寒用だそうです。ただ、実際に使ってみると微妙に頼りない。普通に寒いし、何だか脆くて破れそうだったので使用禁止にしました。
■ 後書き
北海道の冬は、普通に気温が氷点下まで下がるので外出するには防寒装備が必須です。車通勤だったらファッションを優先しても良かったのですが、私の場合、片道30分くらい歩くので相応の装備がないと辛いです。
なお、私の冬用装備は登山でもしようかってレベルの重装備。パッと見、不審者のような有様です。普段はここまでの重装備は不要なのですが、年に数回の暴風雪に耐えるためには必要です。
アレは辛いからなぁ・・・
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


