fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

今年(2016年)初めての牡蠣と鮭の麹漬け

■ 牡蠣

2016年も後2ヶ月になりました。そろそろ寒い季節がやってきてウンザリです。でも、冬になると牡蠣が出てくるので悪いばかりじゃないです。

日課の銭湯の帰りに寄ったスーパー(西友)で生牡蠣が売っていたので、今年初めての牡蠣を楽しみました。
牡蠣と鮭の麹漬け - 1

ゆずぽんを付けて食べたのですが、やっぱり美味しい!もう少ししたら殻付きの牡蠣も出てきそう。そうしたら、前みたいに電子レンジで蒸してやりましょう(殻付きの牡蠣をレンジで頂きました(美味い!))。うん、夢が広がります。

■ 鮭の麹漬け

牡蠣を買った時に、刺身のコーナーの中に「鮭の麹漬け」なるものを売っていました。食べ方がわからなかったのですが、どうやら生で食べられるようです(生食とか書いてたし)。

・・・見た感じ、焼くような感じじゃないし、生で大丈夫だよね?
牡蠣と鮭の麹漬け - 2

結果、大丈夫だったみたいです。おつまみにしたのですが、独特の結構強い味で、酒に負けない良いおつまみ。ただ、何となく私には合わない感じもします。

■ 後書き

鮭については、ちょっとだけ残っちゃいました。

後日食べようと思ったんだけど、この手の物は日を置くと抵抗を感じます。正直飽きてきたので、焼いてみることにしました。なお、焼いた方が美味しかったです。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する