
■ イオンのギフトカード
仕事中にiPhoneにヤマト運輸からメールが届きました。内容は「ネコポス投函完了のお知らせ」です。前日には投函予定のメールが来ていたので驚きはないのですが、何やら妙な胸騒ぎがします。
だって、前に同じメールが来たのってコレ(イオンのギフトカード再び、そしてネコポス投函完了って何?)だしなぁ・・・
と思いつつ家に着くと、案の定でした。もうこれ、見慣れた感じです。



見慣れたと言っても当選したこと自体は嬉しかったりします。結構面倒なアンケートに答えたんだし、何らかの報酬は頂きたいなぁと。
・・・ちと意地汚い気がして、ちょっと自己嫌悪です。
■ 後書き
前にも同じことを書きましたが、これって本当に抽選なのか疑わしくなってきました。そして、これが本当に抽選の結果なら、私の素性はイオンの関係者には筒抜けですね。さすがに4回も当選(ギフトカード3つ、洗剤1つ)している人は少ないだろうし。
しかし、抽選結果というなら少し意見の偏りが気になるところ。年齢層がバラけたとしても、積極的に回答する種類の人間が多くを占めた場合って、その結果に信頼性はあるのだろうか気になります。
・・・いや、他人事ではあるのですが、現場から意見を集める方法に悩んでいる身としては、ちょっと興味があるんですよね。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


