
■ 写真整理
気になることがあったらiPhoneで撮影しています。その多くは、きちんとブログに使用されるのですが、使いどころがなくてたまり続ける写真もあります。
ってことで、今日は使えなかった写真の整理をします。
■ 冷凍ドリンク
まず見つかったのが、朝摘みオレンジ。

確か、セイコーマートで購入したものです。撮影日を見ると、5月29日となっているので、まだ寒さが残る時期だったはず。何をトチ狂ったのか、寒さに震えながら手で溶かしながら無理やり飲んだ苦い記憶があります。
・・・って言うか、同じ内容を書いた記憶がありますが、なぜか写真が残っていました。
■ したらば
これは、したらばっていうカニもどきですね。


魚のすり身でカニの風味を出したっていう、一種の代替商品なんでしょうか。見た目から、タラバガニの足に見立てているのでしょうが、すり身でカニは無謀な挑戦でしょう。
確かに、近い感じはしますが、すり身独特の風味が消し切れていません。
ただ、だからと言って悪いってこともなくて、これはこれで美味しい。カニとして食べるとアレですが、カニカマとして食べるといい感じな気がします。この辺り、我ながらよく分からない感想だったりします。
■ 北海道牛乳せんべい
これは確か、セイコーマートで買った商品です。

薄くて食べやすいのが良いところ。牛乳なんたらって商品群に良くある牛乳の優しい味がして、実にお茶に良く合いました。こういうの、素朴な味って言うんでしょうか?
■ 後書き
時系列を見ると、冷凍ドリンクが5月29日、したらばが6月10日、牛乳せんべいが6月12日に撮影したものでした。こうしてみると、この時期に撮影したまま放置した写真って結構ありますね。
やはり、仕事が忙しい時期には写真だけ撮ってブログを書かない(書けないわけじゃない)ってのが多くなっているようです。
ところで、今回の牛乳せんべいもそうですが、PB商品ってシンプルで素朴な商品が多い気がします。この辺り、差別化っていうよりも、大手メーカーとの開発力の差ってことなんでしょうが、これはこれで良い感じです。
万人受けはしないかも知れませんが、オジサンには有り難いです。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


