
■ expdp
勤め先でOracleのバックアップにexpdp(データ・ポンプ・エクスポート)を実行しています。ある日、これが異常終了しました。
ログの状態はこんな感じ。
;;;
Export: Release 11.2.0.2.0 - Production on ***** **:**:** ****
Copyright (c) 1982, 2009, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
;;;
接続先: Oracle Database 11g Enterprise Edition Release 11.***** - 64bit Production
With the Partitioning option
"HARIKOFU"."EXPDP_HARIKOFU_2"を起動しています: HARIKOFU/********@kuwa parfile=/sysadm/csh/oracle/expdp_ETERNUS_HARIKOFU_2.pfile
BLOCKSメソッドを使用して見積り中です...
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/TABLE_DATAの処理中です
BLOCKSメソッドを使用した見積り合計: 92.39 GB
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/TABLEの処理中です
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/INDEX/INDEXの処理中です
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/CONSTRAINT/CONSTRAINTの処理中です
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/INDEX/STATISTICS/INDEX_STATISTICSの処理中です
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/STATISTICS/TABLE_STATISTICSの処理中です
. . "HARIKOFU"."ABCD":"ABCD_P2015" 5.939 GB 2580393行がエクスポートされました
. . "HARIKOFU"."ABCD":"ABCD_P2014" 5.371 GB 2315427行がエクスポートされました
. . "HARIKOFU"."ABCD":"ABCD_P2013" 4.786 GB 2044784行がエクスポートされました
ORA-39095: ダンプ・ファイル領域を使い果たしました: 8192バイトを割り当てられません
ジョブ"HARIKOFU"."EXPDP_HARIKOFU_2"は致命的なエラーのため**:**:**で停止しました
ORA-39095 ねぇ。相変わらず、エラー内容を見ても原因が良く分かりません。ダンプ・ファイル領域って何のことを指すんでしょうかね?
ディスク?メモリ?それとも、もっと特殊な何か?
何となくディスク不足のような気はするのですが、何となくだけで手は打てません。そこで、軽くORA-39095で調べてみたのですが、ネット上では対策が見出せません。
確認出来た情報では、PARALLELを指定して多重実行した時に、DUMPFILEで指定したファイルが足りなかったり、ダンプファイルが、FILESIZEで指定したサイズ以上になった時に発生するらしいです。
でも、PARALLELもFILESIZEも指定していないので、やっぱりディスク不足かな?
■ リカバリ
昔のエクスポートからデータポンプに変わって性能は向上したようですが、異常終了時のリカバリが面倒になったのが嫌なところです。
まぁ、異常発生個所から処理を続行できるっていう利点はあるのでしょうが、今回は最初から走らせたいので、マスター表を削除します。
マスター表は、データポンプのジョブ名と同名の「EXPDP_HARIKOFU_2」って名前で作成されていたので、これを削除するだけ。
SQL文だとこんな感じ。
drop table EXPDP_HARIKOFU_2
実際には(面倒なので)Object Browserを使って削除したんですがね。こういう時にデータベースをGUIで操作できるソフトがあると便利で良いです。
■ 調査
最初からディスク不足の疑いがあったのに色々と思考したのは、expdpの出力先に指定していた場所が、時間帯や状況によって大きくディスクの使用状態が変動するからです。
障害が発生した時間帯の実際のディスク容量を計算するのが難しい。まぁ、こういう事態を予想して色々と仕込んでいたいので再現は可能なんですが、色々とログを漁らないとダメなので、出来れば避けたかったんです。
まぁ、そうも言ってられないので時間を掛けて再現したのですが、確かにディスクが足りなくなっていました。やれやれです。
■ 後書き
結局、そのディスクを使う場所を使用する処理のタイミングを調整して、何とか容量を確保したのですが、これ、時間稼ぎにしかならないです。
今後もデータ量が増え続けるので、どっかで抜本的に手を打たないとダメですね。ま、何というか、仕事って減らないものです。
・・・いや、仕事があるって幸せなことだって思う事にしましょう。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end ---
スポンサードリンク


