
■ あれからどうした
帯状疱疹が発症してから2週間が経過しました(これまでの経緯:頭がピリッと痛い、髪を触るだけでピリッとする)。
前回の受診時に、疱疹になった部分が黒くなってくると言われていたのですが、本当にそうなってきました。
初診。

1週間経過。

2週間経過。

ほとんど目立たなくなってきたので、もう少しで完治かな?
■ 治療完了
経過を診てもらったのですが、問題なく治療完了だそうです。これまで貰った塗り薬も不要ってことです。
ただ、神経が受けたダメージは残っており、それが回復するには、回復力の高い若い人でも2〜3週間程度は掛かるそうです。そのため、ビタミン剤だけは2週間は飲み続けるように言われました(処方されたってこと)。
もう通院も必要ないってことだったので、これでひと段落ですね。
それにしても、今回訪問した病院(たけだ皮膚科スキンケアクリニック(http://www.takeda-skincare.com))は先生が4名いるようなのですが、3回訪問して毎回別の先生にあたりました。
この偶然も驚きですが、もっと驚いたのは出会った3名の先生の言動です。正直、皮膚科の先生には良い印象を持っていなかったのですが、こちらの先生は全員が好印象。
なるほど、これは人気が出るのがわかります。そして、人気に比例して行列も出来ていました。

土曜日の7時20分くらいだったのですが、それでもコレですからね。
■ 後書き
一応写真は撮ってみたのですが、ぼやけて今ひとつですね。これ、iPhoneで撮影したのですが、やはりiPhoneだと近景、遠景は無理があるようですね。
本当は愛器(だった)デジカメを引っ張り出す予定だったのですが、使おうとしたら電池切れで充電も面倒だったので放置してしまいました。やれやれです。
さて、帯状疱疹は順調に回復してきたのですが、別の症状が発生しました。足の間に何やらブツブツが出来ているのです。それも診察してもらったのですが、そっちについては別の機会にします。
前回:頭がピリッと痛い、髪を触るだけでピリッとする(帯状疱疹)
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


