
■ ガラナ
北海道というえば、ご当地飲料にガラナがあります。これ、コーラと同系統の飲料だと思っていた(異論は認める)のですが、ふと「コーラはコークハイがある、じゃあガラナは?」と思い立ちました。
ってことで、実験です。ガラナにウィスキー(TORYS)を用意しました。

どうだ!

うん、悪くないね。多分、誰もが想像する通りの味だね。これを美味しいと思うかどうか・・・
まぁ、俺はもういいや。
■ 後日
と思ってから数ヶ月後、近所のコンビニ(セイコーマート)に立ち寄った時に、こんなものを見つけました。

ガラナサワーですか。似たようなことを考える人はいるってことですね。面白そうなので買ってみましたが、なかなか悪くなかったです。まぁ、常飲したいって感じのものでもありませんでしたが。
■ 後書き
ガラナと言えば、見た目はコーラそっくりな炭酸飲料ですが、味の質がかなり違う。
・・・と言われていますが、個人的にはコーラとそんなに違いを感じません。ガラナを薬品くさいという声も聞きますが、コーラも似たような感じじゃないですかね?方向性が違うだけで。
最近は、北海道でもガラナを見かけることが少なくなってきたような気がします。ちょっと寂しいですね。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


