
■ Tポイントの利用
前回の記事(Tポイントの期間固定ポイントってのが納得いかない)で、Tポイントの使い道を考えないとって思っていたのですが、効率を考えると使いどころに迷います。というのも、基本的にポイントを使う時にはポイントが付与されないからです。
いつも使っているLOHACOだとポイント**倍ってのがあるので、ポイントを使うともったいない気がしてならないのです。
色々と考えたのですが、ここは飲食店で使うことにしました。
■ ガスト
まず、ガストに行ってみました。時間は、ちょうど昼食どき。本当は、この時間帯にガストのような飲食店に行くのは嫌なんですけど、まぁ、他に思いつかないし、しょうがないかな。
と思って行くと、案の定激混み。何が嫌だって、混んでいるせいで精算する人と入店する人が入り混じって店員が気付いてくれないことです。
やむなく奥の空いているテーブルに行こうと思ったら、ちょうど目の前に店員が通過。その人に話しかけたら、迷惑そうな目をしながら紙に名前を書いて待てと言う。
いや、目の前の席って空いてるじゃん。と思ったけど、そこは我慢して名前を書いて待ったけど、案内が来ない。すると、新規客が来店して、スルーっと空いている席に向かって行き、店員は誰も止めない。
・・・え、待っている俺の立場って一体。
そう、この時間帯ってこういう事があるから嫌なんです。気分を害した状態で食事する気にならなかったので、順番待ちの紙に書いた名前を書き潰して出て行きました。
■ 後書き
まぁ、今回はガストでしたが、この手の店ってこういうのが多いので、混雑する時間帯は避けることにしています。
私が好きな店は、入り口のスペースが広く、精算する人と来店する人が明確に分かれて判断でき、かつ、来店した人が自分で席に座ろうと思わない(あるいは、そもそもフリースペース)感じのお店。
要するに、客の捌き方が上手な店ってことです。ま、これって難しいし、私が店員の立場だったとしても捌く自信はないのですが、だからこそ出来ている店(や店員)は好印象です。
なお、昼食は吉野家になりました。入店してから気がついたのですが、吉野家もTポイント使えたんでしたね。これなら、最初から吉野家にすれば良かったかな。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


