fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

社内SEの徒然なる日記(2016年6月11日)筋トレ、つきさむ温泉から花火

■ 筋トレ

風邪を引いていたので、先週は筋トレは休んでいましたが、だいぶ良くなったので昨日(2016年6月11日)は筋トレに白石体育館に行ってきました。いつもなら、筋トレに続けてエアロバイクで1時間ってコースなのですが、治りかけなのでエアロバイクは無しにして筋トレだけです。

週一回だけとはいえ、1年以上筋トレを続けていると成果らしきものは出るようです。

肩を持ち上げるような機械(名前は知らん)は最初は5キロ、10キロすら上がらず肩の筋肉(関節)を痛める始末(筋トレしてたら首から背中がピシッと痛い(涙))だったのが、今回は30キロに挑戦できるようになりました(敗れたけど)。


胸筋を鍛える機械(こっちも名前は分からない)は、45キロが少しだけ余裕を感じるようになってきたので、次回は50キロに挑戦してみようかと思います。

うむうむ、順調にパワーアップしてますね。

■ つきさむ温泉

筋トレ後、自宅に戻って洗濯などを終わらせてから風呂に行きました。この日は、つきさむ温泉。行ってみると、何やら混雑の気配。うーん、あんまり混んでいるのは嫌なんだけどなぁ。

風呂から上がって食事に向かうと、案の定、入店待ちしています。パソコンを持ち込んでパチパチする都合上、待っている人がいると落ち着かない。なので、お客さんが落ち着く時間帯まで待つことにしました。

そこで、家族休憩室に向かったのですが、なぜか照明が消されています。何だろうと思いながら中に入ると、窓に人が張り付いている。どうやら、花火のようです。


これは良いものが見れました。しっかし、花火大会には早い時期だし、何だろう?この日のイベントってよさこいソーランくらいだと思うんだけど、そこで花火なんてするのかな?

なお、夕食にありつけたのは21時くらいでした。夕食はコレ。
つきさむ温泉の夕食 - 1

■ 後書き

時間の都合(ようは仕事)があるので、筋トレが出来るのは週に1回1時間ってところです。何で1時間かっていうと、そのくらいで飽きてくるからから。

このスパン、今回のように風邪を引いたりすると二週間に一回になることもあるのですが、それで効果が減衰するかというと、どうもそういう訳でもないようです。

二週間ぶりに筋トレをすると、前回(二週間前)よりも筋力が上がっているように感じます。この辺り、筋肉の回復(成長)プロセスとか、なんか色々とあるのかな?

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する