
鹿肉
ここ数年、北海道では鹿が大量発生していると聞いていますが、そのせいか、スーパーとかで鹿肉をよく見かけるようになりました。
ただ、生の鹿肉は独特のクセ(味と食感)があって、ただ焼いて塩を振るだけでは美味しくないんですよね。
市販の焼き肉のタレとかに漬け込めば、そこそこ食べれるんですが、それなら素直に豚肉とかの方が良いかなぁって感じてたんですよね。
カルパス
先日、近所のスーパーで鹿肉のカルパスが売っていました。
面白そうだったので、買ってみました。
とりあえず、スライスしてみました。

んで、食べてみたんですけど、なかなか美味しかったです。
鹿肉のクセが良いアクセントになって、ビールのツマミにピッタリです。
後書き
鹿肉のように、クセの強い肉は、こういった加工品の方が美味しい気がします。
最も、噂によると鹿肉を美味しく食べられるレストランとかがあるらしいので、調理法を知らないだけかも知れませんね。
スポンサードリンク


