fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

子会社との合併の伴うシステム統合 No35 移行後初日

■ 初日

前回(子会社との合併の伴うシステム統合 No34 移行1回目)の移行で、伝票を入力できる環境整備は終わりました。

ってことで、今日は移行後初の営業日。一人が現場に張り付いて、私は本社の守りを固めます。といっても、一発切り替え方式じゃないので、初日から伝票をガンガン入力するとは思っていなかったのですが、意外と打つ人が出てきました。

まぁ、伝票っていうよりは契約や見積もりの方がメインだったようですが。

■ 現場

移行したデータ自体については大きな問題は聞こえません。出てきたのは、商品の分類違いによる入力方法や、取引方法(商流)が変わる部分についてはどうするのかとか、細かい話が主です。

営業の話なので、システムの移行として考えると関係ない話ですが、相談が来ているものを無視することも出来ません。営業サイドも考えてはいるようなので、早急に情報(お客様とのやりとりになるのかな?)を集めてもらえるように、依頼をしないとダメかな。

■ 後書き

現場レベルで大きな問題が出なかったので、今日1日かけて移行時の不備の見直しや、これからの移行方法の検討を開始しました。

移行プログラム(プログラムっていうか、仕様)にも問題があるのですが、こちらは今更移行プログラムを弄る気はないので、データパッチで対応を予定。

ま、全体的には平穏な感じです。この調子で上手くいくと良いのですが・・・

前回:子会社との合併の伴うシステム統合 No34 移行1回目
次回:子会社との合併の伴うシステム統合 No36 2回目ゆえの失敗

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する