
■ Ponta
ローソンのポイントカードのPonta。出た時には浸透せずに消えるだろうと思っていたのですが、何故か少しずつ勢力を拡大しているように見えます。
あんまり興味がなかったのですが、私も持ってみようかと思います。
ものは、ローソンのレジの横に置いてあったので、それを持ち帰ります。

開封すると、クレジットカードらしきものが入っていました。


んで、使い方が書いた説明書もあります。

恐ろしいことに、クレジットカードとして使えるようです。


・・・これ、セキュリティとか大丈夫なのか?
■ 会員情報
指示通り、「http://www.osaifuponta.lawson.co.jp」に接続します。
そこから会員情報登録に入ると、メールアドレスの入力欄。そこにアドレスを打って送信!
メールを送りましたって画面になったのですが、メールが来ない。いつまで待っても来ない。当然、迷惑メールフォルダにもない。メールアドレスだって打ち間違えていないはず。
・・・あれ?
翌日、今度はスマホから登録してみようとしたのですが、番号が云々とか訳のわからないエラーになって進まない。
その日の夜、改めてパソコンから登録しようとしたら、今度はメールが着信(前日と同じアドレスなのに)。
メールには、登録画面のURLが書いていたので、そこに接続。本人確認の画面でカードの情報を入力したのですが、「該当するおさいふPonta会員IDが存在しません。」というエラーが表示されて撃沈。
・・・もう、なんだよ!
■ 後書き
よくよく画面を見ると、クレジットカードのセキュリティコードを打っていました。カード裏面の右端にこっそりと別の番号が・・・
しかし、これ、分かりにくいでしょう。コードの二重管理が必要だってのは分かりますが、それって社内の事情ですよね。目に見える部分は、もうちょっと何とかならなかったんだろうかと思います。
何にせよ、無事に登録できました。やれやれです。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


