
ご褒美にお寿司
先日、資格試験に合格(ネットワークスペシャリスト合格しました!)したので、自分へのご褒美にお寿司を食べようと思いました。
外出してもよかったのですが、面倒だったので、銀のさらで宅配寿司をお願いしようとしたのですが、時期が悪かったようで注文できませんでした。
どうやらクリスマスから正月にかけては込み合うので、ネット注文を制限しているようです。
しかし、何やら矛盾があるのですよね。
ホームページが変じゃない?
まず、こちらの画像をご覧下さい。

ホームページの一部から抜粋した物なんですが、当日のネット注文は禁止となっています。
まぁ、ここまでは分かるのですが・・・
次が、実際の予約日時の選択画面です。
ホームページからの注文はダメと赤字で宣言されています。選択しようとすると、受付できないとエラーメッセージを出されてしまいます。

あれ?翌日以降ならネット注文OKじゃないの?
そもそも、注文できなくするなら入り口で封鎖すれば良いのにね。
諦めました
要するに、忙しいから柔軟にやりとり出来ないネット注文を封鎖しているようですね。
電話で頼む手もあるんですけど、そもそも電話したくないからネットで頼もうとしてるんですよね。
なんか、めんどくさくなって諦めました。
というわけで、近所のスーパーでパック寿司とツマミを買ってきました。
別に、美食家という訳ではないので、まぁこれはこれでよしとしますかね。
スポンサードリンク


