
■ 三幸
少し前に、ミュンヘンクリスマス市に行ったついでにテレビ塔に登ってみたいのですが、そこの3階にレストランを見つけました。テレビ塔に登ったのはもう10年以上前だった(と思う)のですが、いつの間にかこんなお店が出来ていたんですね。
その時は、既に食事後だったので通り過ぎただけだったのですが、気になっていたので日を変えて行ってみました。
テレビ塔到着。

ここから、素直にエレベーターを使えば楽だったのですが、運動不足の解消も兼ねて階段を使用。3階だと油断していたら、普通のビルに換算すると6階相当らしく、薄っすらと汗が出ました。こんなことなら、素直にエレベーターを使えば良かったです。
■ 外観と内装
外観は、普通のレストランみたいな感じがします。


中に入ると、店員さんが席に案内してくれました。ほぼ全ての席が窓際で、いい感じです。


出しているメニューも少なめ。ここは量よりも質で勝負しているってことでしょうか。それでも、一通りのものは揃っているので、不自由はしないです。



このお店は、最近よく見る店員呼び出し用のベルなどは未設置の模様。場所柄、取れるスペースに限りがあるので店員の目が行き届くのと、この良い眺めを楽しんでもらう意味も込めて、あえて設置していないのかもしれません。
■ ビーフシチュー
当初はオムライスかハンバーグでも食べようかと思っていたのですが、以前にビーフシチューがテレビで取り上げられたらしいので、今回はこれで行ってみます。
出てきました。


ビーフシチュー、美味しかったです。妙なアレンジをしていない正統派のビーフシチューというイメージです。シンプルイズベスト。創作系も面白いですが、普通に美味しいのが一番安心できます。
ランチタイムのセットも頼んだので、飲み物も出てきました。ストローが先端で割れていたり、コップの下が四角くなっていたりと、ちょっと変わった感じ。


最後に、デザート(プリン)が出てきました。メニューには「本日のプリン」と書いてましたが、この日はイチゴプリンだったようです。これも美味しかったです。

■ 後書き
全体的に質の高い良いお店でした。私は昼に来たのですが、ワインも出しているので夜に来た方が良いかも知れません。夜景を見ながら食事。最高ですね。
関連ランキング:洋食 | 大通駅、西4丁目駅、バスセンター前駅
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


