
■ 個人番号カード
しばらく前にマイナンバーが到着しました(マイナンバー到着!そして郵便局へ)。会社の方からも提出を求められたので、それも提出して、これで暫くは個人番号を使う用はなさそうです。
さて、個人番号カードはどうしようかと思っていたのですが、せっかくだから(ブログの記事のために)申し込んでみようと思います。
・・・申し込む動機が、色々とアレですね(笑)。
■ 申し込み方法
マイナンバーと共にハガキが来ていたので、これを使っても良いのでしょうが、これだと印刷した写真が必要になって面倒です。他にはスマホ、パソコン、証明用写真機からも申し込めるみたいです。

手っ取り早いのはスマホからのように見えます。ってことで、自分の写真をiPhoneで撮影して、ハガキに書いていたQRコードを読み取ってアクセス!
ふむ、思ったよりも綺麗な作りですね。これは悪くないです。


ところが、問題はここです。

・・・全部、入力しろと?
面倒になってやめました。
■ 後書き
スマホが楽だと思ったのは、QRコードを読み取らせるのだから、入力項目が少なくて済むと思ったからです。それができないなら、パソコンから申し込んだほうが良いってものですよ。
この様子だと、パソコンでも色々と入力することになりそうですね。これは、ハガキを使うのが一番楽だったりするかもしれません。
次回:個人番号カード交付申請をパソコンで!
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


