
■ 注意
この先、ちょっと気持ちの悪いゴミの映像が出てきます。汚いものが嫌な方は、このまま脱出して下さい。
OK?
■ 掃除
それなりに綺麗好きで、身の回りが汚れていたらチョコチョコと掃除したりします。それは職場でも同様で、使っているマウスやキーボード、電話なども気が付いたらウェットティッシュで拭いています。
なのですが、キーボードの隙間についてはサボり気味でした。気にはなっていたのですが、別に問題があるわけでもないので放置してたのです。ですが、ある時、ふと隙間を除くと何やら細かいゴミが随分と中に詰まっています。
・・・流石に放置できん。
ってことで、エアダスター(会社の備品)を使って内部のゴミを吹き飛ばしてみました。

結果、大量にゴミが吐き出されました。やっぱり定期的にメンテナンスしないとダメですね。

うんうん、使っている道具(キーボード)が綺麗だと、仕事のやる気も出てくるってものです。
■ 後書き
若いころは、(仕事中に)キーをひとつひとつ外して丁寧に清掃していたのですが、ここ数年は仕事が詰まっていて、メンテナンスがサボり気味でした。
・・・そもそも、仕事中にすることなのかって話は置いておきましょう。
仕事に使う道具のメンテって、それも仕事だと思うんだよなぁ(小声)
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end ---
スポンサードリンク


