
■ 雪
今年は、雪の降り始め(というか、積もり始め)は結構なものだった(2015年11月21日〜22日の滝川、砂川の雪景色)のですが、その後は落ち着いてしまいました。
今年は平和だなぁと思っていたら、昨日(2015年12月18日)の朝、結構な量が積もっていました。聞くところによると、35cmほどだったそうです。ようやく冬らしくなってきましたね(嬉しくない)。
雪自体は嬉しくないのですが、この時期に見られる独特の光景は嫌いではありません。こうやって、木に雪が積もっているのとかは良いですね。

下から眺めてみました。

夜のうちに、歩道の除雪が行われたみたいです。札幌は除雪体制が良いでの、降る雪の量の割には過ごしやすいです。

私が子供の頃に住んでいた辺りだと、歩道の除雪なんてないようなものでしたからね。雪をかきわけて登校していたものです。
■ 残業
私のポリシーは「無理をしない」です。だからと言って、責任を投げ出すようなことをするのではなく、出来ることはしっかりやるけど、体や心を壊すほど追い詰められる状況にはならないようにするってことです。
なので、日頃から残業はするのですが、休日出勤はまずしません。休みの日くらい仕事を忘れてゆっくりと体を休めたい訳です。
なのですが、毎年この時期は大忙し。今年は特にやることが多くて、色々と無理が出てきたので、忌々しいのですが休日出勤をしようと思いました。
・・・思いましたが、天気予報を見ると「雪」。
やめました。
ってことで、代わりに深夜まで残業することにしたのですが、やっぱりあれは体に良くないですね。昼くらいまで寝ていたのですが、体が今ひとつしっくりこないです。
そして、ふと外を見ると、何やらお日様が微笑んでします。こんなことなら、昨日は早く帰って休日出勤すればよかったですよ。まぁ、今更ですけどね。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


