fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

体重計・・・ってボディスケールΣ(・□・;)

■ 体重計

何年か前に体重計を買いました。かなり小型のタイプで、乗っかると体重を表示するディスプレイが本体からズーって感じで出てくるタイプのものだったのですが、どうも調子がよろしくない。

もともと、かなり安く買った商品なので、そろそろ買い替えどきかも知れません。ってことで、使っていた体重計はイオンの小型家電回収ボックス(家の模様替えに悪戦苦闘 No8 廃棄)に投入して、新しく買いに行くことにしました。

んで、手に入れたのがコレです。
ドリテックの体重計 - 1

選んだ基準は、軽い、小さい、小賢しい機能が無い、安い。コレです。最近のは体脂肪が云々とか色々と機能が付いてるものが多いのですが、経験上、あれって使えません。っていうか、体脂肪とかの数値って何か安定しない気がして使う気になりません。

この記事と書くためて箱を眺めていたのですが。
ドリテックの体重計 - 2

ドリテックの体重計 - 3

ん?BODY SCALE(ボディスケール)?これって体重計って意味なのか?翻訳サイトで訳してみたのですが、何やら望んだ結果が出てこないので、良く分からん。

・・・まぁ、使えるなら何でもいいか。

■ 後書き

本当はアナログ式でも良かったのですが、あれって意外と重量があるんですよね。なんでだろ?

なお、購入したのは株式会社ドリテックのBS-171。あんまり聞かない会社だったのですが、ホームーページ(http://www.dretec.co.jp/products.html)を覗いてみると、キッチン、健康、生活用品という身の回りで使うような小型家電を中心に販売している会社みたいです。

・・・カロリーを図れるしゃもじ。テレビで紹介されたって書いているけど、これ、誰が使うんだろうか?世の中は不思議であふれています。

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する