
■ お気に入り
新人君が問い合わせを受けて何やら汗をかいています。何かと思ったら、Excelのお気に入りにあったデスクトップへのリンクが無くなったそうです。
ん?Excelのお気に入り?そんなのあったっけ?
と思ったのですが、Excelというより、Windows7のエクスプローラーに表示されるお気に入りの事だったようです。

■ 回復
お気に入りを表示して右クリックすると、「お気に入りのリンクを復元」というのがあるので、それをクリックすれば元に戻るようです。

また、新しい内容を追加したい場合は、ここにショートカットを張り付けるだけで良いみたいです。
■ どこにある?
さて、ここまでは難しくなかったのですが、このお気に入りってのが何処にあるのか謎です。普通に考えると、C:¥Users¥[ユーザー名]の辺りにありそうなのですが、そこにある「お気に入り」(Favorites)はIEのお気に入りでなので、内容が違います。
少し悩んだのですが、ここ(C:¥Users¥[ユーザー名]¥Links)で発見しました。お気に入りって名前なので迷いましたが、「リンク」が正しかったようです。
■ 後書き
勤め先では、パソコンに保存されたデータはバックアップしていません。なので、ハードディスクが壊れるような障害が発生した場合はデータを失ってしまいます。
そこで、「大切なファイルはファイルサーバに保存しなさい」という運用を行っています。
そういう訳で、私が仕事で作る資料の大半はファイルサーバ、それも、相当深い場所のあちこちに分散しています。さらに、資料にショートカットを張る時に不便になるので、ドライブ割り付けもしていません。
そういう訳で、Windowsの標準機能だと力不足を感じており、ファイル管理ソフトを使っています。これはこれで便利なのですが、今回のようなことがあると、知識が蓄積されていないので初動で迷ってしまいます。これはこれで困りものですね。
ユーザーサポートを業務とするのであれば、多少不便でも無理に拡張したりしないで、出来るだけ素の状態で使った方が良いかも知れません。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end ---
スポンサードリンク


