fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

年賀状で叔父と無駄と自分

■ 年賀状

少し前に年賀状を刷りました(2016年の年賀状も「はがきデザインキット」!)。自分の分と、実家の母の分ですね。これで面倒な仕事も終わったと思ったのですが、実家から今年は年賀状が出せないことに気がついたと衝撃のメールが届きました。

・・・あれ?

よくよく聞くと、今年は叔父の嫁さんがなくなったのでした。私にとっては、そういう関係なので別に関係ないのですが、母から見ると兄弟の嫁ということで、今年は喪中になるんですね。

母もうっかりしていたようですが、母の姉と話している中で話題になって気がついたそうです。言われてみれば当然なのですが、私(甥)の視点でしか見なかったので見過ごしていました。

あぁ、無駄なことをしてしまったよ(ー ー;)

■ 後書き

喪中ハガキを買って刷り直しても良かったのですが、喪中ハガキを買って、刷って、送付してってなると、ちと手間です。ここ最近は仕事が忙しくて休日くらいはゆっくりしたいという事情もあるので、話し合った結果、業者にお願いして刷ってもらうことにしました。

やれやれです。

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

いちおう念のため

近親者の不幸によりいらなくなった年賀はがきは交換できますか?
https://www.post.japanpost.jp/question/39.html

ななかまど | URL | 2015-12-11(Fri)07:49 [編集]


Re: タイトルなし

> 近親者の不幸によりいらなくなった年賀はがきは交換できますか?
> https://www.post.japanpost.jp/question/39.html

あら、こんなサービスやってたんですね。ものは実家の母が持っているので、連絡してみますm(_ _)m
それにしても、返金ではなく、代替え品との交換っていうのが郵便局らしくて面白いですね。

たかたかハリコフ | URL | 2015-12-11(Fri)23:04 [編集]