
■ 時は満ちた
主にESETの対応の関係(ESETがMacの新OS「EL Capitan」に対応していたらしい)でアップデートを見送っていた「OS X EL Capitan」ですが、ESETの対応も完了したので、いよいよアップデートすることにしました。
我が家のMacはminiとAirの2台。どちらから行こうかと迷ったのですが、ここは主機であるminiから行ってみましょう。
さっそく、App Storeからダウンロード開始します。

さて、サイズはっと・・・

6GBですか。これは時間かかりそうですね。別のことでもしてますか。
■ インストール
ダウンロードを待つ間に昼寝する予定だったのですが、色々と雑事を片付けている間にダウンロードが終わってしまいました。
まぁ、インストール自体にもかなり時間が掛かるだろうから、これはこれで良いんだけどね。








このまま、しばらく放っておいたら、無事に起動。最初、画面上に何も表示されなかったので驚いたのですが、iCloudへのログインとかに応答しているうちに、表示されました。
■ 更新
App Storeに更新が表示されています。

何かと思ったら、デジタルカメラの互換アップデートでした。

ふむ、もう少し色々とあっても良さそうなものですが、まぁ良しとしましょう。
■ 後書き
アップデートを見送っていたのは、初期障害が怖かったのも理由の一つです。アップデート前にカスタマレビューを除くと、やはり色々あったみたいですね。
メールボックスの中身が消えるとか、Wi-Fiの信頼線が云々とか。なんか、その辺りの障害って新OSが出るたびに出ている気がします。初めてのことじゃないんですから、もうちょっとテスト体制を考えた方がいい気がするんですがね。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


