
■ 筋トレの効果
筋トレを始めて数ヶ月経ちますが、ここ数回は筋肉痛にならなくなっていました。人に話すと、筋トレの効果が出てきて筋肉が出来上がってきたからだってことを言ってくれるのですが、今ひとつ納得いきません。
というのも、筋トレで使う各種のマシンの重さを重くできなくなってきたからです。始めた頃は、少しずつ重くできていたのですが、ここ数回は重さが変わらない、というか、重くて変えられない。
・・・これは一体どういうことなんだろうか?
■ 筋トレの種類
会社の昼休みにネットニュースを見ていたのですが、そこで筋トレの記事を見つけました。それによると、筋トレは回数を重ねれば良いわけでなく、目的に応じてやりかたを変えないといけないそうなのです。
やり方というか、負荷の掛け方って方が正確でしょうか。重いものを持ち上げられるようにするには2〜3回くらいしか持ち上げられない重量を使って筋トレすれば良いそうなのです。
逆に、持久力を付けたいのであれば、20回程度が限界の重量が良いとかって話。ダイエットが目的なら、こっちの方がいいそうですが、目に見える筋肉が付くわけじゃないそうです。
へぇ〜
■ 後書き
筋トレって、単純に回数を増やせば良いわけじゃないんですね。
そういう訳で、重量を上げてみました。回数が少なくなるのでどうなるかと思ったのですが、確かに効果があるようです。
・・・筋肉痛で体が痛い(ー ー;)
まぁ、効果が出ている証拠ですよね。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


