fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

ラーメン橙とやらでラーメンセットを頼んでみた

■ 店舗

前々から気になっていた、ラーメン橙に行ってきました。ラーメン屋なのに、スープカレーも出しているとか訳が分かりません。いったい、どのような店なのか見せてもらいましょう。

駐車場は、かなり多めにとっているようで、店舗正面以外にも横や裏にも駐車場があるようです。これはありがたい。国道36号線沿いにあるのですが、横道に入った所に裏道(砂利道)があって、そこから駐車場に回り込むことが出来ます。もちろん、逆に出ることも出来るので、車で行きやすいお店ですね。

店舗横の駐車場。
ラーメン橙 - 1

ラーメン橙 - 2

店舗正面。
ラーメン橙 - 3

■ 食事

メニューを見ると、本当にラーメンとスープカレーの両方を出しているみたいです。ラーメンセットというものがあるようなので、もしかしてラーメンとスープカレーのセットなのかと驚いたのですが、こちらはラーメンと雑炊のセットだったようです。ちょっと安心というか、残念というか微妙な気持ちです。

スープカレーに心惹かれるものがあったのですが、今回はラーメンセットをお願いしました。店主お勧めの、煮干しょうが醤油ラーメンと山わさび入りの雑炊のセットです。

この警告が心配だったので、注文時に麺少なめでお願いしました。
ラーメン橙 - 4

待っている間に、メニューとか店舗を眺めます。
ラーメン橙 - 5

ラーメン橙 - 6

来ました。まずはラーメンです。妙に色々と具材が乗っています。流石に餃子はどうかと思うのですが・・・
ラーメン橙 - 7

麺少なめで頼んだはずなのですが、結構入っています。
ラーメン橙 - 8

肝心のラーメンは、何というかラーメンらしくないスパイシーな味の中に、嫌じゃない感じで煮干の味が染みていて美味しいです。うん、これは中々のものです。何となく、スープカレーのスパイスの雰囲気も感じます。

ラーメンの次は雑炊です。
ラーメン橙 - 9

ラーメンが出てきたときに、「ラーメンを食べ終えたら呼んでください」と言っていました。実際に呼ぶと、スープの中にご飯をドボンと投入。雑炊というと、おかゆに近い柔らかいご飯のイメージがあったのですが、ここの雑炊は普通のご飯とさして変わりがないように感じます。

雑炊の味は、何というか、スパイス系ミツバご飯ってところですかね。ちとミツバの刺激が強い気もしますが、これも美味しかったです。うん、ご馳走様でした。

■ 後書き

味以外の話をすると、地味な気配りが出来ているお店だと感じました。

ゴミ箱が席近くにいくつも設置されています。これも足元にありました。
ラーメン橙 - 10

呼び出しベル&ラーメン屋に必須のティッシュペーパーが設置されています。
ラーメン橙 - 11

こういうちょっとした気づかいが出来ているのは嬉しいです。スープカレーも気になるし、いつかまた行ってみたいと思います。

ところで、FBでいいねをするとラッシーをサービスしてくれるそうです。
ラーメン橙 - 12

それが、これ。スパイシーなラッシーで、これはこれで結構美味しかったです。
ラーメン橙 - 13

しかし、食べログを覗いてみると・・・
ラーメン橙 - 14

まぁ、いいんですけどね(苦笑)

橙~オレンジ

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:ラーメン | 環状通東駅元町駅(札幌)新道東駅



投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する