
■ 放置
前回、他の人から仕事を振るように体制が変わったと書きましたが、案の定、誰も仕事を振ろうとしません。
私の目線では、雑用のレベルでも色々と仕事が沢山作れるのですが、普段から問題意識を持っていないようでは、自分の手持ちの仕事を割り振る程度のことしか思いつかないんでしょうね。
そういう訳で放置されていたのですが、それはそれで良く無いと思ったので、適当にプログラムの勉強に見せかけた基礎教育の指導を私の方で行っていました。その間に、誰か何か始めてくれ無いかと思っていたのですが、3日待っても誰も動きません。
・・・勘弁してくれ。
■ 仕事作成
もう、何もかもが嫌になってきたのですが、放置はまずいです。なので、諸先輩方が持っている仕事のうち、簡単で、間違えてもどうとでもなるような仕事を彼に振るように動くことにしました。
そんな感じで話しかけてみると「これをやってもらおうと思ってた」とか言うのですが、それならそうと、3日も放置しないで早く指示してほしいものです。
まぁ、なんにせよ、ある程度の仕事(雑用)を作ることには成功しました。
■ 後書き
なお、他の方が指導を始めた夜。他のメンバーが帰った後に「お前の言っていることが分かった。お前には悪いことをした」と謝罪をされました。
・・・やっぱり、ダメなんじゃん。
前回:新人襲来15 別の可能性
次回:新人襲来17 ひとまず終わり
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


