
■ 干物
少し前に、スーパーで「小田原 寒風干し」という商品を買いました。

てっきり、そのまま食べられるかと思って手を出した結果、こうなりました。

・・・痛い。写真では少しの出血ですが、これは落ち着いた時点のものでして、実際にはダラダラと流れました。全く、困ったものです。
さて、焼かないとダメだったようなので、焼きます。魚焼きは持っていないので、魚焼きシートを使います。蓋も被せて、内部まで熱が通るようにします。

それとなく出来ました。

これはこれで美味しかったのですが、どうせ火を通す必要があるならホッケでも買った方が良かったのではないかと思う今日この頃でした。
■ 後書き
干物について理解できないのは、何で腐らないのかってことです。まだ、完全に乾燥させた商品については水分がないから腐敗する事もないのかと思えない事もないのですが、今回のような寒風干しとなると理解の外です。
気温が低いので腐敗の原因になる細菌が繁殖できないとかなのかな?
世界は不思議で溢れていますね。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


