
■ ケースカバー
iPhone6のケースカバーがボロボロって記事(iPhone6のケースカバーが歴戦の勇者みたいになった!)を書いたのですが、あれは流石に思うところがあって別の商品を購入しました。
「自転車取付型ケース iPhone 6 4.7インチ用 ViDA」です。



自転車は結構乗るし、前々からiPhoneを装着したいと思っていたので丁度良いです。
iPhone6の保護ケースはシンプルな感じで面白みがないですね。作りはしっかりしているので、衝撃保護の役割は果たせそうです。

裏面に、丸い変わったものが付いています。

こんな感じに立ちます。これがiPhoneのスタンドにもなるそうです。

■ 自転車に装着
自転車に装着する時は、先のスタンドは引っこ抜くみたいです。

自転車には、こういった部品を装着しておきます。

この丸い部分に、先ほど引っこ抜いた丸い部分がピッタリ嵌ります。
今回撮った写真にはありませんが、正面にかぶせる雨防護用のカバーも付いているので、雨の日でも自転車に装着して使うことが可能です。
■ 用途
真の用途はiPhoneのナビを使うことです。いつだったか書いたかもしれませんが、iPhoneのナビアプリ(MapFan)を重宝しているのですが、見やすい位置にないと不便でならないのです。今回の商品は、そっちの目的では、十分に役立ちそうです。
ついでに狙ったのは動画の撮影だったのですが、そっちはダメでした。街乗りが多く、北海道の特性で自転車は歩道を走ります。なので、かなり揺れます。動画が常時ブレブレで、とても見られたものではありませんでした。
意外な用途が、夜間の照明。iPhoneのライトをつけておけば、自転車の照明の補助になって夜道が見やすくなりました。なにぶん、主照明が100円ショップの電池式LEDライトなので、こういう補助があるのは助かります。
■ 後書き
自転車用としては望んだ機能があるのですが、代わりにカード入れがなくなりました。困るかと思ったのですが、微塵も困っていません。
そもそも、通勤で地下鉄とか使うわけじゃないので、常時使うカードってないんですよね。素直に財布から出せばいい訳ですし。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


