fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

日本酒「杉の香慕情(すぎのかぼじょう)」飲んでみた

■ 杉の香慕情

酒屋さんで、杉の香慕情という日本酒を買ってみました。
杉の香慕情 - 1

封を開けると、やや甘めの匂いがします。一口飲んでみると、甘酒のようはフワッとした口当たりの中に、酸味に近いような刺激を感じます。

・・・うん、美味い!

山形の方のお酒で、鋳造元は加藤喜八郎酒造だそうです。樽酒なる種類らしいのですが、樽酒が何なのか良くわかりません。

気になって調べてみると、木樽に入れて木の香りを付けたものらしいです。木の香りを楽しめるお酒だそうですが、匂いを嗅いてみても木の匂いだかなんだか良くわかりません。

まぁ、美味しいから良いんですけどね。

■ 後書き

少し前までは毎日晩酌をしていたのですが、飲み過ぎていたらしく体調が宜しくなくなってきました。なので、ここ最近は抑えめ、というか週に1日か2日程度。それもビール1杯とかで止めるようにしていました。

その結果、体調は大分改善。日々の運動と合わせて、絶好調です。

やっぱり、飲酒は程々に、ですね!

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する