
■ 思考
新人君に、画面を一つ作って貰っています。
JSP/Servletの仕組みなので、HTMLで画面イメージを作成して、そこにJavaのソースを埋め込んでいきます。そこそこ順調に進んでいると見ていたのですが、何やら画面を睨みながら唸っています。
・・・唸るような段階ではないと思うし、多少のことは自力で何とかして欲しいのですが、数時間放置しても様子が変わらないので、止む無く声をかけることにしました。
聞くところによると、Javaのソースを埋め込んだ場所でエラーが出ていて解決出来ないらしいです。
■ 命名規約
まぁ、原因はタイトルに既に書いてますよね。Javaでは変数の先頭に数字を使ってはいけないのですよ。
学生時代の履歴書によると、学習内容にJavaと書いていたのですが、この有様ではまともに学んでないってことでしょうね。
もう、なんだかなぁ。ですよ。
■ 後書き
正直、学生が学んでくるレベルに期待していなかったので予想通りではあります。
だから上司には、募集したい人間像を聞かれた時に、「システムの知識が0でも良いので、そこそこの大学をでている子」と言ったんですよね。
0から鍛える覚悟なので、基礎学力があれば十分だと思ったんです。今となっては、どうしようもない話ですけどね。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


