
■ 粉のスポーツドリンク
この前、ドラッグストア(ツルハドラッグ)で買い物をしていた時に、粉タイプのスポーツドリンクが水筒とセットになって売っていました。
ぶっちゃけると、粉を水で溶かすタイプの商品の味は今ひとつだし、コスト面でも特に良いわけでもないので買う理由がないと思ってました。
しかし、しばらく前に支笏湖に行った(支笏湖までサイクリングに再挑戦!(前編)、支笏湖までサイクリングに再挑戦!(後編))のですが、途中で水を失い脱水症状で倒れそうになり、途中で水は補給できたのですが、肝心の塩分を補給できなかったという反省があります。
あの時に、粉を持っていれば結果が違ったかもしれません。
■ 商品
買ってしまいました。


スティックになっているみたいで、1本500mlの水で溶かすみたいです。
水筒に粉と水を入れてみます。水筒には余裕があって、指を入れても水につかないくらいの大きさがあります。

キャップの部分は、こんな感じ。


白い部分を上に持ちげて、口をつけて飲むようです。
■ 後書き
さて、味の方は何も書かなかったわけですが、可もなく不可もなく。箱に書いてある通り、薄っすらとグレープフルーツの味がします。悪くはないですが、アクエリアスやポカリスエットの方が美味しいのは、まぁ、しょうがないところでしょうね。
なお、こいつのデビューは、三笠に行った時(札幌から三笠(太古の湯)までサイクリング(2015年8月2日))でした。
保冷機能はないので冷たさは保持できませんが、水分補給という意味ではペットボトルよりは使いやすかったです。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


