
■ 服と扇子
6月の上旬の話になるのですが、そろそろ暖かくなってきたので夏服を用意することにしました。まぁ、あまり服装に拘りはありません。清潔で、見た目があまりにも変でなければ良いのです。
この時期、洋服の青山から父の日フェアとかいう2枚目のワイシャツが無料になるキャンペーンをやっていたので、ワイシャツの他に服も少しは買ってきました。

なんか、数量限定でティッシュペーパーも配っていました。今回の買い物は大収穫でしたね。
そして、いつものキティシリーズ(洋服の青山でキティ再び)、扇子も貰ってきました。

■ 夏風邪
時を超えて、現在(2015年7月26日)に戻ってきます。
ちょっと不幸があって急遽遠出した(通夜での供花料と進化した仮設トイレ)のですが、体が悲鳴をあげました。
出発前から何やら喉の調子が悪かったのですが、本格的に風邪を引いてしまったようです。具合は悪くないのですが、喉が痛く、鼻水、咳と悪化している気がします。
本当は、体育館で体を動かしてから風呂屋に行きたかったのですが、このコンディションではどうしようもありません。素直に1日中休んでいました。
とりあえず、葬儀のお返しにもらったうどんと、何故か冷蔵庫に存在したカレーうどんの元で栄養を補給。

薬も飲んで、後は回復を祈るだけです。

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


