
■ コンビニ
コンビニといえば、休みなく開店しているイメージを持っていました。ですが、すべてのコンビニがそうではないことを思い知らされました。
少し前に、仕事が長引いて深夜(AM3:00)に帰宅していた時に、途中でコンビニによって買い物をしようとしましたが、見事に閉店していました。

知識としては、24時間営業していないコンビニがあることは知っていたのですが、実際に遭遇すると衝撃でした。そう、思わず写真撮影するくらいには。
買おうとしたのは、ビールとかです。ここで別の店に行く手もあったのですが、もう面倒になったし、これもひとつの運命かと思って素直に帰宅して寝ることにしました。
■ 後書き
ちょっと驚いただけで、別に不満があるわけではありません。むしろ、これが自然な姿のような気がします。
そもそも、最近では大晦日や正月でさえも店舗が開いていますが、私が子供のころには閉店しているのが普通でした。それでも、別に困りはしなかったんですよね。
サービス合戦なのかなんなのか分かりませんが、初売りとか言って新年早々から開店している方が異常な気がします。年初の数日間くらい、仕事を忘れて穏やかに過ごしてもいいのではないでしょうか。
・・・これを書きながら、救急、消防、警察にそれをされると困ってしまうと思ってしまいました。我ながら勝手なものですね(苦笑)
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


