fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

天然温泉ホテルパコジュニアススキノでユックリ一息

■ 温泉

この前、なにかの雑誌かチラシの広告に、ホテルパコジュニアススキノっていうホテルで日帰り入浴をやっていると出ていました。何気なくSafariのリーディングリストに追加しておいたのですが、気になって行ってみることにしました。

夜の色々は苦手なので、すすきのって普段行きません。なので地理がよくわからないのでカーナビに全てを託して行ってみます。・・・到着!
パコの湯 - 1

見た所、ホテル本来の入り口とは別みたいです。道路を挟んで向かいに屋外駐車場があったので、そこに停車。ホームページには有料駐車場とか書いていましたが、奥外の方は特に有料らしき何か(券とか)が見当たりません。多分、本来の入り口のあたりには色々とあるんでしょうね。

さて、やたらと細い道を通っていくと入り口に到着!
パコの湯 - 2

パコの湯 - 3

パコの湯 - 4

温泉は地下にあるらしく、日帰り入力の受付も地下でやっているようです。地下に降りて通路左手に入り口を発見。靴を脱いで靴箱(施錠付き)に入れて進むと、すぐに受付がありました。

ホームページには大人2,200円と書いていたのですが、会員登録(無料)をすると1,650円(だったかな?)位になると言ってくれたので登録しときました。良いところだったら、時々行くかも知れませんしね。

受付を済ますと、靴箱の鍵を預かってくれて、代わりにロッカーの鍵と、バスタオル、フェイスタオル、服(上下)が出てきました。
パコの湯 - 5

受付は地下1階なのですが、お風呂は2階(女性は3階)だそうで、エレベーターで2階に向かいます。すると、右側に入り口を発見。
パコの湯 - 6

パコの湯 - 7

パコの湯 - 8

時間が夕方よりちょっと前、ホテルのお風呂という条件下だったため、幸いお客さんが見当たりません(貸切だ、やったね!)。これが夜になると人が多くなるのでしょうが、良いタイミングて来れたようです。

温泉は、内風呂が2つに水風呂が1つ、露天風呂が1つとサウナですね。お湯の温度は、やや温めに感じましたが、その代わりなのかサウナの温度は高めです。サウナで汗をかいて、温泉にのんびり浸かるのが良いのかもしれません。

なお、露天風呂は屋上にあるので、2階から屋上まで階段を登ることになります。途中、通路の壁に貼ってある色々と励ます類の言葉(自分の若さを信じましょうとかだったかな?)を楽しみながら、屋上に到着。

ここには、露天風呂の他に、体を横にしてお湯を自分で掛ける寝湯がありました。屋上の露天風呂というから、景色が見えるのかと思ったのですが、周囲は完全に囲まれていて空しか見えません。それでも、開放感があって気持ちよかったです。

■ 休憩と食事

最初に貸し出ししてくれた衣服に着替えて、娯楽室に行きます、こちらは、スーパー銭湯に良くある休憩場所そのまんまでした。やはりホテルだけあって、こちらも小振りです。宿泊客なら、自分の部屋でゆっくりするだろうから、広いのを作ってもしょうがないですから、当然ですかね。

さて、そこでのんびりしてもよかったのですが、風呂上りに何か食べたい(飲みたい)ところです。机の上には、ホテル付属のレストラン「レストラン85」のメニューが置いてあります。

ここにメニューがあるってことは、注文したら届けてくれるってことですかね。それでも良かったのですが、わざわざ運んでもらうのも悪かったのでレストラン85に向かうことにしました(徒歩30秒くらいだしね)。

到着!結構良い感じのレストランです。
パコの湯 - 9

パコの湯 - 10

ノンアルコールビール、トマトサラダ(上の写真)、ポテト、鳥の唐揚げを頼んでホッと一息。ホテル付きのレストランだけあって、従業員がしっかりしていて気持ち良く食事ができました。

■ 後書き

貸し出ししてくれた衣服はこんな感じで、生地が柔らかく着心地が良かったです。
パコの湯 - 11

今日は、温泉に浸かってゆっくりできました。何となく体も軽いです。こういう休日も良いものですね。

ホームページはこちら:http://hotelpaco.com/susukino/

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する