
■ ラーメンショー
昨日は断念したラーメンショー(札幌ラーメンショーに行って別のものに夢中です)ですが、改めて挑戦することにしました。
今度は時間を調整して、開場時間ちょっと前(9:50位かな?)に着く感じで大通りに到着!が、すでに行列が完成していました(泣)
とりあえず、チケットを購入。一律800円は分かりやすくて良いです。

本当は、肉そばけいすけってお店に行ってみたかったのですが、行列が酷い(60分待ち)になっていたので諦めました。そこで、札幌に店舗がある店に行くのもどうかと思うので、富良野とみ川なるお店を選択しました。


「ふらの盛り」なるトッピングができるようなので、せっかくなので追加します。
この、麺の黒さは何なんでしょうか?見た瞬間、蕎麦かと思いました。コシも強い感じで、なおさら蕎麦をイメージします。スープが煮干しとかいうだけあって、醤油に近い優しい味がします。


ラーメンというと、週に一回食べればもう良いやってなるイメージを持っているのですが、これは朝食とかでもいけそうなラーメンって感じがしました。
■ ライラック祭り
せっかく出てきたので、ついでにライラック祭りの方も見に行きました。そして、今回はツブ、牡蠣、生イチゴソフトクリームを調達。




何やら演奏をしています。見たところ、高校生でしょうか?プロの演奏もいいですが、学生さんの演奏も味があって良いですね。

という感じで楽しんできました。
■ 後書き
ラーメンショーで一律800円で良いと思ってたのですが、幾つかの店を覗くと追加トッピングの料金をとっているようです。これなら、面倒なチケット制にしないで最初から現金払いにしても良い気がしますけどね。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


