
■ 大トロ
歩くには辛いけど車だと近いという距離に、卸売スーパーがあります。近くに店舗もあるし、なによりもクレジットカードが使えないのでカード派の私はあまり使わないのですが、少し変わった商品をおいているので、時々見に行くことがあります。
んで、昨日(2015/04/25)も行っていたのですが、大トロのマグロが安く売っていました。

行ったのは日の高い時間帯だったのですが、タイムセールとやらで半額になっています。大トロなんて、滅多に食べられません。最近は激務で疲れ気味だったので、自分へのご褒美に良いかもしれません。
大トロだけだと寂しかったので、タコも付けました。

大トロ近接!こうしてみると、凄い迫力ですね。

口に入れると文字通りトロッとしていて、最高でした!
・・・が、これは少量を食べるのが良いですね。油っぽくて、半分くらいで嫌になってきました。
■ スイカ
同じ卸売スーパーでスイカが売っていました。まだ時期には早いし、ちょっと白っぽかったので期待は薄いのですが、気になって買ってしまいました。

パック売りのように切って皿に移しました。

子供の頃は、スプーンで直接すくって食べたものですが、今となっては流石に出来ませんね。
予想通り、甘さも薄いし、ちょっと硬めで美味しいとは言えなかったのですが、スイカは夏が美味しい時期なので、この時期では味が落ちて当然です。しかし、スイカの味を楽しめたので、これはこれで良しです。
■ 後書き
ところで、過去の記事で何回か、今年は雪解けが早いと書いたと思うのですが、当然ながら春の訪れも早いようです。
車で少し近所に出ていたのですが、桜が咲き始めていました。ここ数年は、5月のゴールデンウィークの終わりあたりで満開なんですけど、今年は少し早くなりそうです。
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


