fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

新人襲来2 社会常識

■ 

以前に書いた新人(新人襲来 初期教育)ですが、少しずつ職場に慣れてきたようで、色々と口を開くようになってきました。

前職は営業系だったらしいのですが、残業などが大変だったらしいです。前職の話を聞いた時には、随分と饒舌に語ってくれました。それは良いのですが、前職は大変だった、こっちの方が絶対に楽だと口に出すのは頂けません。

履歴書に「事務に憧れていた」という言葉があったので気になっていたのですが、どうやら営業職はとても大変で、事務職は遊んでいるようなものだと思っている節があります。

ふふふ(乾いた笑い)、事務といっても定型作業をするだけの事務員とは違うんだよ。これからはシステム開発の作業をして貰うんだよ。ただ頑張れば終わるようなものではないんだよ?

という事もあって少しカチンときたので、近いうちに修羅場に裸で放り出してやろうかと思案中です。それで弱音を吐いたら「ん?前職の方が大変だって言ってたよね?」とか言ってやろうかな。

・・・いや、ちょっと性格悪すぎか。気は進まないけど、一度だけ口頭で注意してあげようか。それでも同じ事を言うようなら、修羅場ルートって事で。

前回:新人襲来 初期教育
次回:新人襲来3 あいさつ

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する