fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

江戸前「丸福寿し」

■ 江戸前 丸福寿し

近所にある寿司屋さん「江戸前 丸福寿し」に行ってきました。
丸福寿しとふく亭 - 1

丸福寿し(カウンターより)

まず「横綱寿し」というメニューを頼みました。2000円近くする高めのメニューですが、ふつうに旨いです(日本酒がほしいなぁ)。
丸福寿しとふく亭 - 2

続けてこちらは、・・・・あれ、なんだっけ?ランチメニューの何かだったかな?蕎麦と、何かが付いてきました。お腹一杯です。
丸福寿しとふく亭 - 3

丸福寿しとふく亭 - 4

シャリが、やや甘めの作りでネタは結構厚切り。凄い美味いとは言えないでしょうが、個人的には寿司らしい寿司を食べられる優良店だと思います。まさに、近所のお寿司屋さんって感じ。

まぁ、そう言う割には年に一度、行くかどうかなんですが。あまりに近所にあるので、存在を忘れちゃうんですよね。

ランチメニューに「ジャンボ寿司」という、そのまんまのメニューがあるのですが、個人的にはオススメできません。シャリがデカすぎて食べにくいし、ネタも値段相応です。低価格で寿司をお腹一杯食べたいのなら良いのですが、純粋に寿司を食べたいのであれば、もう少しお金を出したほうが良いと思います。

最近(2015年くらい?)になって、ザンギ定食というものも始めたようです。
丸福寿し(ザンギ定食メニュー)

丸福寿し(寿司・ザンギ定食)

写真は、寿司・ザンギ定食です。寿司、ザンギ、そばのセットでお腹いっぱいです。

場所は、札幌市白石区菊水元町7条2丁目。高速インターを目指して走れば、自然と辿り着きます。左手にJA札幌が見えてきたら、もう少しです。

ホームーページはないようなので、食べログのページをペタリ:http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010301/1009668/

■ 後書き

丸福寿しの店舗の写真と寿しの写真は今から3年前の2012年7月のものです。その他のものは2015年のものです。時を超えた記事になりましたね(苦笑)

てっきり、既にブログに書いたと思っていたのですが、検索しても出てこなかったので気のせいなんでしょうね。私がブログを始めたのも、ちょうどその頃なので何かと勘違いしたものと思います。今回記事にするにあたり、店舗の外観を撮影してなかったので再利用することにしました。

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

江戸前 丸福寿し

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:寿司 | 白石駅(JR北海道)苗穂駅環状通東駅



--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する