
クイックアクセスツールバーが見当たらない
そもそもの始まりは、「Excelの左上にある、印刷とか戻るとか出来るボタンを増やしたいんだけど」という問合せが始まりでした。
最初は、単純にアイコンを増やしたいのかと思って、「アイコンの右端に下三角のマーク押したら、増やすメニューが出てきますよ」と答えたのですが、なんだか要領を得ない。
しょうがないので、相手の画面を覗いてみました。
※ 私の勤め先では全端末に「JP1/NETM/Remote Control」をインストールしているので、遠隔操作が可能です。
あれ?ツールバー自体が無い!
...あぁ、そういうこと。

実は下にある
よくよく見ると、リボンの下に移動していました。
どうやら、位置を移動させることが出来るようです。

[ファイル]タブから、[オプション]を選択します。

[クイックアクセスツールバー]を選択して、右側の画面の左下のチェックボックス「クイックアクセスツールバーをリボンの下に表示する」のチェックをONにします。

これで、上に戻りました。

移動方法はもう一つある
わざわざ、設定メニューを表示しなくても移動は可能です。
まず、下から上に移動してみます。
クイックアクセスツールバー上の適当な位置で右クリックします。
表示されたメニューから、「クイックアクセスツールバーをリボンの上に表示」を選択すれば、上に戻ります。

次は、上から下に移動します。
アイコンの上で右クリックしてやります。
すると、この通りメニューが表示されるので、「クイックアクセスツールバーをリボンの下に表示」してやると、リボンの下に移動してくれます。

ちなみに上から下に戻す場合は、クイックアクセスツールバー上で右クリックしてもメニューが表示されないので注意して下さい。

...しばらくの間、上から下にはこの方法では戻せないと本気で信じてました。
案外知らないものですね
Excelは詳しいほうだと思うのですが、この手の小技で知らないものが結構ありますね。
まだまだ勉強不足ですね。
とはいえ、こんな小さなことばっかり覚えても自己満足の域を出ないんですよね。
この辺りのバランスの取り方が悩ましいところです。
スポンサードリンク


