fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

自宅の直管蛍光灯を交換(メロウZ)

■ 蛍光灯

今住んでいるマンションは、引っ越してから3年近くなります。つまり、消耗品が切れてきました。

そしてついに、部屋の蛍光灯が寿命を迎えつつあります。まだ、暫くは持ちそうだったのですが、暗いと目にも良くないので交換することにしました。

取り敢えず、カバーをかパッと外して形を確認します。




ふむ、東芝のメロウZの20形ですね。


ネットショップ(ヨドバシ.com)で同系統の蛍光灯を3本購入。


そして交換。直管形の交換って片側に押し込むようにして嵌めるものだと思っていたのですが、これは差し込んでクルッと回すだけみたいです。


こっちの方が楽ですね。

■ 後書き

ヨドバシ.comで「蛍光灯 20型」と検索したのですが、まともな検索結果が出てきません。その時は「メロウZ」で検索して購入したのですが、なんか変です。

んで、この記事を書きながら見直していたら、検索条件が「型」になっている事に気がつきました。

・・・「形」だよ。

何かこう、蛍光灯の漢字表記って他と違う気がするなぁ。

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

蛍光灯カバーが外れません

これと同じタイプの蛍光灯がウチのキッチンの天井にあるのですが、カバーの外し方がわかりません。

よろしかったら、外し方を教えていただけないでしょうか^^;;

片桐 | URL | 2017-12-08(Fri)21:38 [編集]


Re: 蛍光灯カバーが外れません

> これと同じタイプの蛍光灯がウチのキッチンの天井にあるのですが、カバーの外し方がわかりません。
>
> よろしかったら、外し方を教えていただけないでしょうか^^;;
同じカバーであるなら、単に引っ掛けているだけです。
カバーを天井に向けて持ち上げる感じで横にズラせば外れないですか?

ハリコフ | URL | 2017-12-08(Fri)22:35 [編集]


ありがとうございます。
無事外れました。これで交換できる……。

片桐 | URL | 2017-12-09(Sat)07:09 [編集]


Re: タイトルなし

> ありがとうございます。
> 無事外れました。これで交換できる……。
無事に外れたようで何よりです(^^)

ハリコフ | URL | 2017-12-09(Sat)15:01 [編集]