fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

ダイエーの半自作フライパン唐揚げ

■ 唐揚げ

唐突になんですが、唐揚げが好きです。お店で売っている唐揚げも好きなのですが、一番好きなのは自分で味付けして揚げた唐揚げです。でも、あれは手間がかかって滅多に作れません。

とか思っていたら、こんなのが売っていました。
ダイエーのフライパンから揚げ1

フライパンで炒めるだけ唐揚げになるようです。
ダイエーのフライパンから揚げ2

「1cmほどの油を」とか書いていましたが、ガン無視してやや多め位の油で炒めます。
ダイエーのフライパンから揚げ3

油が足りない分は、フライパンを斜めにしてなんとかします。
ダイエーのフライパンから揚げ4

できた!
ダイエーのフライパンから揚げ5

うん、美味しい!やっぱり出来立ての唐揚げは美味しいです!

■ 後書き

実は、我が家には茹でもの用と炒め物用の二種類のフライパンがあります。

何回か書いた気がしますが、麺類を茹でるのに深めのフライパンが便利なのですが、茹で用に使うとフライパンの痛みが早くなって、それを炒め物に使うと油を引いてもくっ付くようになって良くありません。

頻繁に買い換えていたのですが、単純に二種類用意した方が早いということに気がつきました。今回の記事に出てきたフライパンは、炒め物用ですね。

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —

スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する