fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

札幌のこってりラーメン「俺のラーメンこうた」は結構美味しい

■ こうた

札幌市東区にあるラーメン屋で、その名は「こうた」。正直、まったく知らないお店だったのですが、家にチラシが入ってきたので行ってみました(まぁ、去年の夏の話なんですが)。

このお店、店の外観が凄いです。
ラーメンこうた外観内装2

内装も凄いです。カウンター席の状態をご覧下さい。
ラーメンこうた外観内装1

・・・元気よすぎ。

■ 食べ物

実は数回通っているし、その度に撮影していたのですが記事にするのを忘れていました。なので、撮りためた写真をご覧下さい。
ラーメンこうた食べ物1

ラーメンこうた食べ物2

ラーメンこうた食べ物3

ラーメンこうた食べ物4

ラーメンこうた食べ物5

最初の方のラーメンが、売りのこってりみそラーメンというヤツです。そして、最後の一枚が、この店唯一のあっさりラーメンである梅塩ラーメンです。

ここのラーメン、こってりが売りと言っていますが、実際に食べてみるとそうでもありません。背脂を入れることでこってり感を出しているようですが、見た目ほどこってりしてなくて食べやすい味と感じました。

そして、最後の塩ラーメン。これは食べ方に工夫がいるかもしれません。見ての通り上に練り梅が乗っているのですが、これを単純にスープに溶かしてしまうと、スープの味に梅が負けてしまって梅の味が感じませんでした。個人的には、麺を食べるときに練り梅を少しつけるような感じて食べるのが良いと思います。

■ 餃子

あとは餃子ですね。先日、ラーメンを買ったついでに持ち帰り餃子もお願いしました。10個700円という高めの値段設定ですが、相応にボリュームがあります。
ラーメンこうた餃子1

そして、タレも付けてくれました。
ラーメンこうた餃子2

中身はこんな感じ。
ラーメンこうた餃子3

お店のイメージから肉餃子と思っていたのですが、にんにく野菜餃子という感じがします。

なお、餃子を買ったらチラシが付いてきました。
ラーメンこうた餃子チラシ1

■ 後書き

店舗の見た目のインパクトが強く、ラーメンもこってり、勤めている店員も元気が良いというお店ですが、そのイメージの割にはラーメンの味はキツすぎなくて食べやすいと思うし、餃子もなかなか。ですが、一番美味しいと思うのはチャーシューだったりします。トロッと溶けるようなチャーシューで、とっても美味しいです。

「こってりしたラーメンが食べたい、だけど、キツすぎるのはちょっと・・・」という気分の時は、このお店がお勧めです。

住所は、〒065-0041 北海道札幌市東区本町1条4-5-26

ホームページ:http://taiga-g.jp/fc/kouta/

投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する