
■ トラックボール
テレワークで自宅で働く機会が多いのです。そのため、4年前に購入したトラックボール(Digio2っていうトラックボールがエルゴノミクス系のマウスよりずっと良い!)を仕事でずっと使っていたのですが、ここ最近、左クリックの調子が変です。
クリックやダブルクリックを認識しないことが多くて少しストレスを感じるので、新しくマウスを購入することにしました。
■ BUFFALO BSMLU300
昼休みに近所のケーズデンキに行ってきました。狙いは有線式のトラックボールで、クリック時の反動が少ないタイプです。マウスのクリックの反動が強いと人差し指の関節に負担が掛かって痛むようになるので、これは必須要件です。
なのですが、時代は無線です。そもそも販売している大半が無線式です。別に無線式が嫌って訳じゃないのですが、電波の干渉などで反応しなくなることもあるので私は有線を好んでいます。
こんな感じで条件を付けていくと、なかなか気に入ったものに当たりません。これは出直して後日ヨドバシカメラにでもいくか、いっそのこと同じ商品(Digio2)をネット通販で購入するか・・・
と思っていた所、意外な事にBUFFALOで良さそうな商品がありました。


見た感じ、これといった特徴がない普通のマウスに見えますが、有線式ですし、何よりも最優先条件のクリックの反動が少ないです。トラックボールじゃないのは少し気になりますが、そこは妥協できる範囲です。
■ 後書き
この記事を書くのにBUFFALOの商品ページを確認した所、クリック音を抑えた静音スイッチを採用しているそうです。クリック音が鳴ると困る場所での使用を想定した商品だとか。
しかし、これはこれで良いのですがトラックボールも欲しいです。別に不満はないのですが、トラックボールでも微妙なマウスカーソルの調整が出来るようになったので、この腕を錆びつかせたくないという思いがあったりします。
なお、壊れたトラックボールは近いうちに小型家電の回収ボックスに投下予定です。

最新の記事:https://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


