
■ 新生児ふとん
ベビーベッド(こんちには赤ちゃん!(その12)ベビーベッド)の準備も終わり、大体の準備は終わったかなって思っていたのですが、考えてみると布団がありません。
早速調達してきました。


必要なものが全部セットになっているのは有難いのですが、赤ちゃん用でサイズが小さいからって安いわけじゃ無いのが切ないところです。そこそこお値段はしました。
■ セット
まずは敷き布団です。マットレスが入っていたので、これが一番下なのは分かるのですが、触ってみると少し硬いです。柔らかめが好きな私としては硬すぎないか心配になってしまいます。



気になって調べてみたら、赤ちゃんは自分で寝返りとかできないので柔らかくて沈み込むようなものだと熱がこもって良く無いから堅めになっているそうです。何にでも理由はあるものですね。
ベビーベッドにセットして完了です。

今度こそ、受入準備はできたと思います。
■ 後書き
受け入れといえば、病院から出産に際しての具体的な話が出てきています。なのですが、コロナのご時世ということもあって私は入院時と退院時にしか行くことが出来ないようです。
そうだろうなとは思っていたのですが、事前の出産時の希望のアンケートで立会の希望とか書いていたので、もしかして立ち会えるのかと思っていたのですが、まぁ、仕方ないです。
準備といえば、生まれてからの手続きの関係もありましたね。出生届くらいは意識していますが、確か他にもあった気がするので確認しておいた方が良さそうです。
最新の記事:https://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


