fc2ブログ

社内SEの徒然なる日記

電子タバコmybluを試してみた

■ 電子タバコ

ここ最近、面白がって加熱式たばこ(飲み会に行ったらgloが手に入った)を吸っていました。

1日1本か、多くて2本なのですが、健康に悪いことに変わりはありません。それがちょっと引っかかっていたのですが、先日コンビニに行くとレジの前で電子タバコを扱っていました。

ふむ、コンビニで手軽に買えるならアリでしょうか?

■ blu

購入したのは、mybluという商品です。スターターキットということで、大体3000円くらいでした。
電子タバコ - 1

中には、本体と充電用USBケーブル、リキッドの3つが付属。
電子タバコ - 2

説明書によると、最初から少しは充電されているそうですが、ここは満充電して使うのが良いでしょう。
電子タバコ - 3

一つ問題があるとしたら、USBケーブルはあるのですが、USBと電源をつなぐ機械は付属していないということです。まぁ、今のご時世ですから、電子タバコに手を出す人なら持ってるでしょってことなんですかね。

■ 感想

付属のリキッド1つで300回吸えるそうです。どのくらいの強さで吸うことを基準に300回なのか不明ですが、結構な頻度でスパスパ吸って3日くらいで尽き果てました。

本物のたばこに比べると吸っている感覚(主に煙の)が少なくてちょっと寂しい感じ。いくつかフレーバーを試してみましたが、どれも人工甘味料のような甘さを感じます。たばこ味のフレーバーも売っていたので試してみましたが、先ほど書いた甘味を感じで、何だかコレジャナイ感が強かったです。

ですが、無理にタバコと考えなければ、これはこれで良い感じです。

ちなみに、交換用のフレーバーは1箱で2つリキッドが入っていて900円ちょっと。ちょっと高めの価格設定ですが、それで1週間程度持つなら妥当なところかも知れません。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

胡蝶蘭、死す!(対応が遅かった・・・)

■ 胡蝶蘭

しばらく前に会社から胡蝶蘭を貰ってきました(春の訪れと胡蝶蘭(2019年4月))。

そのまま花が落ちるまで放置していたのですが、徐々に弱ってきて、3つのうち一つが枯れてしまいました。そこで、手遅れになる前に移し替えることにしました。

・・・いや、すでに手遅れのような気がしてますが。
胡蝶蘭死す - 1

胡蝶蘭死す - 2

胡蝶蘭死す - 3

胡蝶蘭死す - 4

何でも、胡蝶蘭の植え替えは同じ種類の土が良いらしいので、元々の鉢に入っていたものと同じ水苔を用意。さらに水はけを良くするために鉢底石をセットして移し替えたのです。

■ 結果

設置時は、こんな感じです。
胡蝶蘭死す - 5

うん、一つは枯れ果て、もう一つも葉っぱが落ちて寂しい有様なのです。そして、ある日の帰宅時にふと見ると、真ん中の鉢の葉が首刈りにあったが如く倒れていました。
胡蝶蘭死す - 6

見ると、すでに中が腐ってダメになっていたようです。
胡蝶蘭死す - 7

胡蝶蘭死す - 8

■ 後書き

移し替える時に、元の鉢から取り出したのですが、3つの胡蝶蘭を発泡スチロールとかで固定して見栄えよくしていただけでした。こんなことなら、もっと早い段階で手を打てば良かったです。

来年も咲いて欲しかったのですが、どうやらこのままダメになりそうな気配です。やっぱり、生き物を育てるのって難しいです。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop